キタマサブログ
仕事術、焼き物、歴史、転生などについて語ります。
仕事術

エクセルで、入力された文字の半角を全角に、あるいは大文字を小文字にしたい

Excel

ビジネスにおいて一つのエクセルファイルを複数の人間がデータ入力することがあります。

この時に事前に入力ルールを決めておかないと全角文字と半角文字、大文字と小文字が混在することがあります。

見た目が気持ち悪いばかりか、文字の検索にも支障が出る場合があります。

このような時は、文字の不ぞろいを統一する関数を利用して、文字列を変換します。

JIS(文字列)
半角文字を全角文字にする

ASC(文字列)
全角文字を半角文字にする

UPPER(文字列)
英字の小文字を大文字にする

LOWER(文字列)
英字の大文字を小文字にする

PROPER(文字列)
英単語の1文字目を大文字に、2文字目以降を小文字にする