キタマサブログ
仕事術、焼き物、歴史、転生などについて語ります。
仕事術

エクセルのセルの中で改行したい

Excel

セルの中では「Enter」を押しても改行できません。

たまにセル内でスペースキーを使って空白を入れて、改行に見せかけている人がいますが、
レイアウトを変更すると表記が崩れるので、おすすめできません。

エクセルで作成した資料をプリントアウトして利用していた時代ならともかく、在宅勤務などでファイルの共有、共同作業が当たり前になっている現代においては、愚の骨頂としか言えません。

セルの中で改行するには「Alt」キーを押したまま「Enter」キーを押します。
改行により行数が増えると、セルの高さも自動的に広がります。
ドラッグなどで高さを変更していると、調整機能が働かないことがあります。

セルの高さの自動調整機能は行番号の境界線をダブルクリックすると復活させることができます。